· 

惚れ薬

ブルーアワーの新譜「ザ・ウィンター」の4曲目「惚れ薬」を録音したとき、河井さんは飾り気なく生演奏を一発で録るという方向で行きたいと言っていた。

For 'horegusuri', the fourth track on the new Bluehour album 'The Winter', Kazuya wanted to record it live, in one take, nothing fancy.


なので彼がスタジオの中で立っている場所から1、2歩のところにマイクを一本設置した。

So we set up a single microphone a pace or two away from where he was standing in the studio.


機材的にとても原始的な録音環境で、ヘッドホンは一台のみだ。録っているときにマイクがどんな音を拾っているか聞こえるのは、時々河井さんだけ。時々私だけ。今回はどちらがヘッドホンをかぶっていたかは、私は正確に憶えていない。

Our recording set-up was so simple that we only had one pair of headphones. When recording, sometimes only he could hear how he sounded through the mic; other times, only I could hear him. I don't recall who wore the headphones this time.


時間もあまりなくて、何回か「練習」をしたら、曲を録って、終わり、という流れだった。

We didn't have much time either, so after a bit of practice, he did the song, and that was it.


録り音は完璧ではない。

The sound is imperfect.


彼の手がついギターの本体にパタッと当たる音や、演奏中体を動かして立てる足音など、聞こえてしまう。

You can hear his hand accidentally tapping the body of the guitar, or his feet shuffling as he shifts around mid-performance.


ギターと歌声が一本のマイクを経て混ざって録られているため、後からの整音(この音を上げたりあの音を削ったりすること)は不可能だった。なので何かが大きすぎたり小さすぎたりするのであれば、結局そのままだ。

Since both guitar and voice are recorded already mixed together (through a single microphone), it wasn't possible later to make adjustments. So if something is too loud or too quiet, that's how it remains.


そんな「不完璧」を狙っていたと思う。

In my opinion, that was the point.


ある聴き手はそんな不完璧なサウンドを好むと思う。古びた写真にくっついたホコリの見え方を好むように。

The idea is, some listeners will like the way that sounds. They'll like the specks of dust on the photo, so to speak.



このブログ記事はブルーアワーの新譜に関する一連の記事だ。興味があれば最初の3曲分もご精読ください。

  1. 24
  2. ブロークン
  3. アイ アム ゼロ

This blog post is part of a series on the new Bluehour album. If you're interested, please have a look at the entries on the first three songs:

  1. 24
  2. Broken
  3. I Am Zero