· 

幸せは自由に適さない

英語でも日本語でも、本がもっと読みたい。

 

実は読んでいない本が部屋に積もっている。買った本や友達から借りた本とか。

 

しかし、ずっとほったらかしにしている。

I want to read more books, in both English and Japanese.

 

In fact, in my room there are quite a few books I haven't read, books that I bought or that friends lent to me.

 

But I've been letting them sit.


最近目が字を追わないんだ。意がぐらついている。

These days my eyes just can't follow the words. My mind is soggy.


インターネットの記事を読むのはまた別だ。読んでいるものにコミットしなくてもいいから。半分読んで退屈になったら、安易にクリックして別の記事に飛んでもいい。何かをググって、何かの広告やリンクをたどるだけなのだ。

Reading online is different. I don't have to commit to it. I read half of the thing and get bored, I just click to something else. Google something else. Follow an ad or a link.


本なら300ページのほどやり遂げなくてはならないことが最初から決まっている。集中しなくてはいけない。想像の中で、字で表現されている現実を能動的に作り上げなくてはならない。

With a book, I'm in for 300 pages. The mind has to focus. The imagination has to create the world represented in the words.


意のぐらついている者にとっては一苦労だ。

It's hard to do when your mind is all soggy.


その結果、近頃インターネットをたくさん読んでいる。嫌いにもなる。テレビを何時間も観て、観過ぎて、うんざりするのになかなかテレビを消せない、みたいな精神状態。

So I read a whole lot of internet these days. I even start to hate it, the way after a few hours you begin to hate TV but can't turn it off.


だから最近思う。本を読むのは「読んでいる」けれど、インターネットを読むのは「退屈しているだけ」なのだ。

I've begun to feel like reading a book is "reading", while reading the internet is just "being bored".